2009年07月13日 (月)
11日は、K太の誕生日でした。
午後から、写真館へ行って、記念撮影しました。
家族写真と、yuyuとK太の2人で撮ったのと、K太1人のと。
yuyuは、かわいい衣装を着れて終始ご機嫌
しかし、肝心のK太が、少しグズグズ・・・・
カメラマンのお姉さんが、上手にあやしてくれて、
なんとか2人共、とてもかわいく撮れました。
その後は、予約してたケーキを貰って、パパの実家へ
おばぁちゃんの作ってくれた晩御飯を頂きました。
いつも、ありがとうね。
そして、一生モチの登場です。

「なんでちゅかーこの茶色いのは??」
パパの実家の方の一生モチは、おはぎなんです。
K太が、ペタペタ触って、形が崩れてきたので、
あわてて・・・・・・

背負わせました。
まだ、歩けないK太。
机から、手を離しません。
そして、お待ちかねの~

バースデーケーキです。
忍び寄る手に注意です。
でも、この手より注意が必要だったのは、主役の手でした・・・・

ハッピーバースデーの歌を歌ってろうそくをフ~です(yuyuが・・・)
この時すでに、飾りの白鳥の羽の一つは主役のお腹の中でした。
みんなで、切り分けて食べました。
とても、おいしかったです。
Kちゃん、1歳の誕生日おめでとう。
風邪もひいたりしましたが、大きな病気もしないで、
すくすく育ってくれて、無事に1歳の誕生日を迎えることが出来て、
本当に本当に、良かったです。
これから先の、K太の成長も楽しみです。
これからも、活発な明るいK太でいてね。
余談になりますが・・・・・
今日から、職場復帰しました。
今までも、ポツポツ更新でしたが、さらにポツポツ更新になるかもしれません。
コメントのお返事も遅れたりするかもしれません。
皆様、見捨てずにたまに覗いてみてください。
午後から、写真館へ行って、記念撮影しました。
家族写真と、yuyuとK太の2人で撮ったのと、K太1人のと。
yuyuは、かわいい衣装を着れて終始ご機嫌

しかし、肝心のK太が、少しグズグズ・・・・
カメラマンのお姉さんが、上手にあやしてくれて、
なんとか2人共、とてもかわいく撮れました。
その後は、予約してたケーキを貰って、パパの実家へ

おばぁちゃんの作ってくれた晩御飯を頂きました。
いつも、ありがとうね。
そして、一生モチの登場です。

「なんでちゅかーこの茶色いのは??」
パパの実家の方の一生モチは、おはぎなんです。
K太が、ペタペタ触って、形が崩れてきたので、
あわてて・・・・・・

背負わせました。
まだ、歩けないK太。
机から、手を離しません。
そして、お待ちかねの~

バースデーケーキです。
忍び寄る手に注意です。
でも、この手より注意が必要だったのは、主役の手でした・・・・

ハッピーバースデーの歌を歌ってろうそくをフ~です(yuyuが・・・)
この時すでに、飾りの白鳥の羽の一つは主役のお腹の中でした。
みんなで、切り分けて食べました。
とても、おいしかったです。
Kちゃん、1歳の誕生日おめでとう。
風邪もひいたりしましたが、大きな病気もしないで、
すくすく育ってくれて、無事に1歳の誕生日を迎えることが出来て、
本当に本当に、良かったです。
これから先の、K太の成長も楽しみです。
これからも、活発な明るいK太でいてね。
余談になりますが・・・・・
今日から、職場復帰しました。
今までも、ポツポツ更新でしたが、さらにポツポツ更新になるかもしれません。
コメントのお返事も遅れたりするかもしれません。
皆様、見捨てずにたまに覗いてみてください。
スポンサーサイト
K太くん、1歳おめでとうございます☆彡
1歳のお誕生日を無事に迎えられるのって、
ひとつの節目でもあるし、なんだかすごくうれしいですよね~^^
↓の生まれてすぐの写真と見比べて、
本当に大きくなったなぁ…って、
なぜかわたしがしみじみとしちゃいました(笑)
そして、ひろぽさん、お仕事復帰されたんですね。
最初、生活のリズムに慣れるまでは特に大変でしょうけど、
無理せず、がんばってくださいね!
1歳のお誕生日を無事に迎えられるのって、
ひとつの節目でもあるし、なんだかすごくうれしいですよね~^^
↓の生まれてすぐの写真と見比べて、
本当に大きくなったなぁ…って、
なぜかわたしがしみじみとしちゃいました(笑)
そして、ひろぽさん、お仕事復帰されたんですね。
最初、生活のリズムに慣れるまでは特に大変でしょうけど、
無理せず、がんばってくださいね!
おはぎの一升餅なんて!
なんておいしそう(^¬^)ジュル...
素敵なお誕生日になりましたね♪
そしてひろぽさん職場復帰
おめでとうございます。
生活リズムが出来るまで、精神的にも
肉体的にも大変かもしれませんが、
適度に気を抜くようにして頑張ってくださいね。
更新いつでも楽しみにして待っています♪
なんておいしそう(^¬^)ジュル...
素敵なお誕生日になりましたね♪
そしてひろぽさん職場復帰
おめでとうございます。
生活リズムが出来るまで、精神的にも
肉体的にも大変かもしれませんが、
適度に気を抜くようにして頑張ってくださいね。
更新いつでも楽しみにして待っています♪
2009/07/15(Wed) 11:25 | URL | 香織 | 【編集】
遅ればせながら、
K太くん、1歳のお誕生日おめでとうございます!!
子どもの1年ってあっという間ですよね。
お腹から出てきてたったの1年で
ケーキの飾りをつまみ食いしちゃうにまで
育っちゃうんですもんね(笑)
これからも元気にすくすく大きく育ってね♪
K太くん、1歳のお誕生日おめでとうございます!!
子どもの1年ってあっという間ですよね。
お腹から出てきてたったの1年で
ケーキの飾りをつまみ食いしちゃうにまで
育っちゃうんですもんね(笑)
これからも元気にすくすく大きく育ってね♪
1歳おめでとう~~!
早いね、あっという間だね。
育休もしかり。
もう仕事復帰かぁ。とても大変そう。。がんばってね。
うちも二人目産んだ後しばらくしたら
仕事さがさなきゃなぁ・・
早いね、あっという間だね。
育休もしかり。
もう仕事復帰かぁ。とても大変そう。。がんばってね。
うちも二人目産んだ後しばらくしたら
仕事さがさなきゃなぁ・・
Kちゃん、1歳のお誕生日おめでとうございます。
みんなにお祝いされて、ステキな一日を過ごせてよかったですね。
ケーキもかわいい!
それにしても一升餅おはぎだなんて、はじめてききました。
いろいろあるんですね。
職場復帰、大変でしょうけれど、ボチボチ。ブログもストレスにならないように。
ひろぽさんのこと、応援してますから
また遊びにきまーす。
みんなにお祝いされて、ステキな一日を過ごせてよかったですね。
ケーキもかわいい!
それにしても一升餅おはぎだなんて、はじめてききました。
いろいろあるんですね。
職場復帰、大変でしょうけれど、ボチボチ。ブログもストレスにならないように。
ひろぽさんのこと、応援してますから

また遊びにきまーす。
2009/07/19(Sun) 21:50 | URL | のんきぃ | 【編集】
k太くん、1歳のお誕生日おめでとう!!
↓生まれてすぐの赤ちゃんのお写真
とっても癒されます
おはぎの一升モチ はじめて知りました
背負ってしっかりタッチする後姿が
凛々しいですよ^^
お仕事復帰、お疲れ様です
お互いWMがんばりましょーー
わたしはブログ放置ぎみですf^^;
↓生まれてすぐの赤ちゃんのお写真
とっても癒されます
おはぎの一升モチ はじめて知りました
背負ってしっかりタッチする後姿が
凛々しいですよ^^
お仕事復帰、お疲れ様です
お互いWMがんばりましょーー
わたしはブログ放置ぎみですf^^;
2009/07/23(Thu) 21:52 | URL | ゆうかまま | 【編集】

ありがとうございます。
1歳ってあっという間ですねー
ついこの前産まれたばかりって感じなんですがね・・・・
皆さんの励ましで、育児も仕事も家事もがんばります。
この記事へのトラックバック
| ホーム |